Smell of Ajrakh...

この投稿をInstagramで見る

Smell of Ajrakh... comes from the edge of Autumn. 処暑を過ぎました。 アジュラックの匂いをつれた秋のはじまりをイメージして。 クラシックなアジュラックのタラ(タール/星)デザインに、藍にザクロの皮、ターメリックで染めて、深みのあるグリーンに。 カッチが面しているアラビア海の深い海底を想うような色です。 インドでは珍しく、海の魚にめがないカッチ・カトーリー達。こちらの生地は、アジュラックカトーリーのイブラヒムに作っていただきました。 ワーペンウエフト東京、大阪で展示中です。 photo by Yayoi Arimoto @yoyomarch #ajrakh #indigo #pomegranate #tarmeric #blockprint ##underthesea #seaculture #ocean #arabiansea #kutch #calicoindiajp #calico @ibrahim.khatri.545 thanks to @hitishee07

CALICO_indiajp(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

古渡更紗真鍮復刻版

古渡更紗 アジュラック篇 赤

東京ジャーミーとカッチ

mi'ndy in Ajrakh... at Tokyo Camii. アクセサリー/レザー作品を手掛けられるアーティストのmi'ndyさん in CALICOの0カウントカディスタンドカラーコート。 ターメリックと石榴の皮、鉄などで染めた伝統アジュラックのカディ裏地を表にしてお召し下さいました。 とても素敵な写真だったので、お断りしてお借りしました。 染めを手掛けてくれたSufiyan Ismail Khatri氏とも、昨年10月の滞在最終日、寒い雨の中、東京ジャーミイを訪れたのでした。 よき思い出に繋がり、拡がる、 一枚の服と写真。 それぞれを繋げてくださった皆様、ありがとうございました✨ #mindy #sufiyanismailkhatri #ajrakh #keepittoday #kutch #kachchh #tokyocamii #calicoindiajp #calico @mindy_miki @sufiyankhatri @kazutokobayashi @moriokashoten @fumie_calico

CALICO_indiajp(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

ローガンアートプロジェクト

Rogan Art AjrakhやBhandaniと同じKhatriのお仕事。 ローガンアートのKhatriは、元々はアヒールなどのコミュニティに宗教画や手描きのガグラースカートを提供してきたが、近年は、すっかり洗練?された工芸的壁掛け(高級なお土産)しか制作しなくなっている。 今一度、昔の素朴なフォームを、ミニアチュールで再現できないかと、日本の書道の各種フォームを例にして話す。 つまり、楷書から、隷書(篆書?)的なものばかりに向かっていたのを、行書、草書的なものに揺り戻すような試みになると思っているが、、乞うご期待。 (写真のローガンアートはいずれも古いもの) #roganart #khatri #nironavillage #folklore #miniature #form #castoroil #indiantextiles #antiquetextiles @jabbar_rogan @calicoindiajp

Fumie Kobayashi(@fumie_calico)がシェアした投稿 -

ラバーリーがみる世界

古渡更紗の復刻

この投稿をInstagramで見る

Sufiyan Ismail KhatriとCALICOが手掛ける古渡更紗の復刻、今様シリーズ。 じつは、アジュラックプールについて、最初の数日、Sufiyanが既に手掛けてきたたくさんの作品の山々をみて、これから更に何か別の新しいものを作ろう、という気になかなかならなかったのだが、、、山々の整理をしながら、これいいね、こういうのがいいね、と分けたり、触って、褪せた色を愛でたり、話しこんでいるうちに、いろいろ何かがまとまってきた。 伝統のお仕事というのは、毎日続けることが大事なのはいうまでもないが、闇雲にいろんなデザインを作るよりも、ときには静止し、アーカイブともいうべき山々に分け入り、グッとくる感覚をきちんと手繰ることがよい性質の仕事なのかもしれない。 最終的には、ラーバリーの方々と手掛けているように、作り手個人個人が、誰かの指示ではなく、自らの手と感覚で銘々のデザインを豊かに創発するのが理想だと思うが。 そんなことを考えつつ。 ようやく本格的に仕事が再開した。 #ajrakh #ajrakhpur #kowatari #sarasa #sesame #sesamepattern #antiquesarasa #brassblock #colomandel #gujarat #indiantextiles #sufiyanismailkhatri #calicoindiajp #calico #CALヰCO @sufiyankhatri @fumie_calico

CALICO_indiajp(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

カッチのKhatri

この投稿をInstagramで見る

Khatriは、代々染めに従事するカースト。 カッチのKhatriにおいては、兄弟の末子が父親と暮らし、その仕事を引き継ぐことが多いという。 兄弟間での競争や力の差をうまくバランスさせる知恵でもある。 長子は、自らを発展させる様々な工夫を、若いときより意識して行う必要があるという。 兄弟が多い場合や、それぞれ得意とするところが違う場合は、作る人、売る人、サポートする人、事業を大きくする人、それぞれ役割を分担し、一丸となり事業をすることも多い。 写真は、Sufiyanの工房の様子とSufiyan, その父親のDr.Ismail, Sufiyanの弟のJuned。Junedが、父親と共同で仕事を行い、それを引き継ぐ。 Junedは、奇しくも朝、臨月の奥さんと病院に向かうところであった。 夕方には微笑ましい双子の写真が送られてきた!Omedetou< 3 #khatri #dyersfamily #ajrakh #keepittoday #ajrakhpur #sufiyanismailkhatri #junedismailkhatri #drismail #indiantextiles #workshop @sufiyankhatri @ajrakh.art @fumie_calico

CALICO_indiajp(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

アジュラックプールの街にて

この投稿をInstagramで見る

Ajrakhpur... today スフィアンの家から工房までは、なるべく歩く。特に冬は気持ちがよい! デリーと比べて、空気も断然よい。 歩く途中で、他の工房の様子も覗く。立ち話する。インド国内需要は高まっているが、最近、大手企業が、カディの呼称の不当利用や品質不良で訴えられるなど、いろいろ事件が起きたおかげで、大手企業(バイヤー)から職人へのリスクのしわ寄せが著しい。読めないほど分厚い契約書を交わさないと仕事がもらえない状況になっているという。 英語もほとんど読めない人々にとっては恐ろしい状況だ。 そうした不安、恐れの暗い陰が、インドに、そして、こんな辺境の街にまで押し寄せる時代になってしまった... #ajrakhpur #today #kutch #kachchh #kalighat #artisan #craftsperson #calico #calicoindiajp #travelingcalico @fumie_calico

CALICO_indiajp(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

スフィアンのワークショップ

アジュラックプールのアチャリア

in Ajrakhpur, Kutch. パスポートを紛失してしまい、まさかその数時間後にカッチにこられるとは思っていなかったが、奇跡が連続的に起こり(@fumie_calico ご参照)、気がつくと見慣れたアジュラックプールの光景の中にいた。 今日の一日が奇跡のように思え、ほとんど寝ていないにもかかわらず、10月の日本イベントの精算、古典更紗と伝統柄、新しい染料や藍染のこと、新しい素材のこと、工房の未来のこと、惰性でなく、情熱とエネルギーを果たして何に傾けるか!? いろいろ交換し合う、長く濃い一日となった。 写真は、本日のアチャリア。作業台の布。 やっぱりアチャリアは藍×古典柄が眼に留まってしまう。 #sufiyanismailkhatri #ajrakh #blockprint #traditionaldye #indiantextiles #ajrakhpur #acharya @sufiyankhatri @fumie_calico #kutch #kachchh

CALICO_indiajp(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

ラバーリーの星

カッチでBandhani(バンダニ/インドの絞り染)を手掛けるSIDR brothersに、ラバーリーの女性が伝統的に用いたという星のモチーフを染めてもらう。 Bhandaniを手掛けるのも、Ajrakhと同じ染めを生業にするKhatriの方々。 機械プリントの製品が蔓延する今、ラバーリーの方々からこのような伝統柄の注文を受けることも稀になったという。 元来は羊の毛織物に、それぞれの年齢に合う色を染めたというが(若い女性はオレンジ、赤、歳をとるにつれ、ボルドー、黒と変化し、柄も徐々に少なくなる)、今回は、CALICOがベンガルで織っていただいている手紡ぎ手織りカディや緯糸手紡ぎコットンエアリーを使用した。 #Bhandani #indiantextiles #tieanddye #shibori #sidrcraft #rabari #bhuj #kutch #calicotheatelier #calicoindiajp #calico @abdullahkhatri.sidrcraft @jabbarkhatri @fumie_calico

CALICO_indiajp(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

Sufiyan Ismail Khatri + MITTAN “Keep it Today”

この投稿をInstagramで見る

Ajrakh master dyer Sufiyan and Juned Ismail Khatri from Kutch, India will be at OUTBOUND Tokyo, as a guest of co event with @mittan.asia. Due to the largest scale typhoon approaching to Japan, they will be present at the gallery only on 13th, from 1pm once the irregularity of transportation is recovered. Please be safe and get prepared well...!! アジュラック染の名工スフィアン=イスマイル=カトリ氏とMITTANさんの合同展が東京吉祥寺アウトバウンドさんで開催されます。 スフィアン氏と共に手がけているキヤリコのアジュラック染、更紗の作品も併せて少しお持ちいたします。 台風が近づいておりますので、交通が復旧する予定の13日に、復旧次第在廊の予定です。→大型台風のため、12日は中止、13日は13:00-19:00に変更となりました。 どうぞ皆さまもお気をつけてくださいませ。 @sufiyankhatri @ajrakh.art @kazutokobayashi @fumie_calico #outbound #mittan #ajrakh #kutch #kachchh #calicoindiajp #calico #indiantextile photo by OUTBOUND repost --- Sufiyan Ismail Khatri + MITTAN “Keep it Today” 2019年10月13日[日]※– 2019年10月27日[日]|11:00 – 19:00|15日,22日[火]休 ※大型台風のため、12日は中止、13日は13:00-19:00に変更となりました。 17世紀にインド北西部、グジャラート州のカッチに渡った染色の職人家系である“Khatri”は、藍や茜、柘榴やウコンといった天然染料を用いた木版プリントの染め布作りに代々携わってきました。一時は干ばつによる河川の枯渇と植物への影響、そして化学染料の普及から完全に途絶えた伝統的な染めは、Siddique Mohanmmad KhatriやDr. Ismailらの尽力により復興されました。 此の度、新世代を代表する作り手のSufiyan Ismail Khatriによる、現代アジュラックの展覧会をOUTBOUNDにて開催致します。 併せて、この夏にカッチを訪問し、Sufiyan氏と邂逅を果たした三谷武氏によるMITTANの衣服も数多く並びます。 特別企画として、Sufiyan氏によるアジュラックをMITTANが仕立てた羽織も登場します。 共に日々研鑽し、今日を重ねる同世代の二人の作り手の響き合いを、是非ご覧下さい。 Sufiyan Ismail Khatri氏 在廊予定日 10/13 三谷武氏 在廊予定日 10/13、14 企画協力|CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICS @mittan.asia #sufiyanismailkhatri #ajrakh #kutch #handblockprint #mittan #outbound #keepittoday

CALICO_indiajpさん(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

Ajrakh - keep it today

Between Art and Tradition, it will be appeared as a part of practices without intension. Ajrakh- 多くの書物に置いて、ペルシア語の青、アズールから成った言葉とされるが、スフィアン氏は、それをkeep it today という意味を表す語という。 約16日間の工程を経て作られる染め布。 毎日毎日工程を重ねる意味でもあり、毎日の仕事の積み重ねこそが、現代-today、から未来に伝える伝統になりうるという思いがあるのかと思う。 毎日身の周りのもののスケッチをされている沖縄の紅型作家 金城昌太郎さんのお写真をお見せしながら、新しいアート、あるいは、伝統を作ること、そのために必要なことについて、いろいろな思いを伺った有意義な時間。 展示会2日目。 #ajrakh #sufiyan #khatri #naturaldye #juned @sufiyankhatri @ajrakh.art @ibrahim.khatri.545 @kanaisis @fumie_calico #kyoto #calico #calicoindiajp

CALICO_indiajpさん(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -

ミニアチュール

この投稿をInstagramで見る

Masterpiece of Miniature Ajrakh with 500cc moslin khadi, natural dyed 効率主義の現代において、多くのものが、ただただ大胆に粗野になっていくばかりだが、インドには、その仕事を引き継いだころよりも、自分の代に更に至高なものとなるように、鍛錬する職人がまだまだ存在する。 500カウントモスリンカディのミニアチュール(細密)天然染アジュラック。 500カウントのカディを織る職人と、ミニアチュールに取り組むアジュラック染の職人の技が合わさった、すでに幻のような作品。 京都イシスさんにお持ちしたものは、お陰様で完売しました。 その他のスフィアン氏とジュネッド氏のオリジナルのアジュラック染作品は、makuやキヤリコの作品と共にイシスさんでご覧いただけます。17日まで。(13、14日はお休み) #miniature #ajrakh #500cc #khadi #naturaldye #sufiyankhatri @sufiyankhatri @ajrakh.art @kanaisis @fumie_calico #calico #calicoindiajp #indiantextileart

CALICO_indiajpさん(@calicoindiajp)がシェアした投稿 -